日本の英語教育が変わる?

文部科学省は、初等中等教育段階からのグローバル化に対応した教育環境作りを進めるため、「英語教育改革実施計画」を発表し、2014年度から改革を推進しています。

「新学習指導要領」では、2020年度から以下のことが計画されています。
簡単に要約しますと、

・小学校高学年→教科に格上げされます。
       (外国語活動は、中学年に引き下げ)
・中学生→授業は英語で行なうことが基本に。
・高校生→授業は英語で行い、さらに討論、交渉等ができるように。
     (言語活動の高度化)

これにより、英語教育開始の低学年化及び、中高生の英語力の高度化が求められるようになります。従来の「読み」「書き」に加え、実際に使える「聞く力」「会話力」が必要になってきます。

また、指導要領には「外部検定試験を活用して生徒の英語力を検証するとともに、大学入試においても4技能を測定可能な英検、TOEFL等の資格・検定試験等の活用の普及・拡大」という文言がありますので、今後入試に必要な条件として検定試験が必要になってくるかもしれません。

teacher_student

「使える英語」を習得するには、練習が不可欠ですが、なかなかすぐに身につくものではありませんので、早くからの準備が必要となります。また、「英会話」は他の教科と違って自習ができませんので、「トークモア」のようなオンラインスクールであれば、ご自宅で、リーズナブルなレッスン料で、マンツーマンでレッスンできますので、効率よく進められます。

イヤフォン式ヘッドセット

皆さん、どんなヘッドセットをお使いですか?
オーソドクスな形はこのようなものがよく見られます。

ELECOM ヘッドセットHS-HP10SV
こちらは、安価なものからあって、付けた感じも軽いので違和感なく使えます。
ヘッドセットは好みですが、私が普段使っているのはスマホなどで使うマイク付きのイヤフォンです。

20100324235025859
どこがよいのかというと、相手の声がよく聞こえる、ということです。
英会話の場合、少しでも相手の声をクリアーに聞きたいと思いますよね。
こちらのイヤフォンですと、通常のヘッドセットより大きくクリアーに聞こえます。
逆に、耳に深く入れるカナルタイプですと、相手の声はよく聞こえるけれど、自分の話している声が聞きにくいというデメリットもあります。

ちなみに、マイク付きでない普通のイヤフォンでも使えます。聞くのはイヤフォンを使って、話している声はパソコンのマイクで拾います。ほとんどの場合、特に設定もせずにイヤフォンをパソコンの端子に接続するだけでOKです。身近にあれば一度試してみるとよいかもしれません。

お得なポイント購入方法

【月額会員プラン】や【スポットプラン】などのポイント有効期限は1ヶ月です。
期限が近づいてきてポイントが残ってしまうということもありますよね。
そんな時、有効期限が来る前に【スポットプラン】でポイントを購入すると有効期限が1ヶ月延長されますので、有効にポイントが使えます。
是非お試しください。

例:
8月10日 スタンダードコース(月額)加入
→計6500ポイント【有効期限9月9日】
9月8日 残り500ポイントになる
9月8日 スポットで1000ポイント購入
→計1500ポイント【有効期限10月7日】
9月10日 スタンダードコース 第2回目ポイント購入
→計8000ポイント【有効期限10月9日】